fc2ブログ

悪論法 資料販売

とある政治団体のにも提供した資料です。こちらも公開するつもりは無かったので、最高値での販売設定にさせていただきます。
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

#レペゼン地球 #DJ社長 パワハラだけじゃない!これ #セクハラ !#性奴隷 化しようとしていた事が発覚

レペゼン地球 DJ社長 パワハラだけじゃないでしょ!これセクハラである意味性奴隷化しようとした事を当人が認めた。
レペゼン地球



レペゼン地球 の DJ社長が謝罪動画を出した。つまり認めたという事だ。何を認めたというと、当人は「パワハラ」と言っているがこれは明らかにセクハラでもあり、明らかに 性奴隷 未遂事件だ!


被害者のツイッターより

被害者のツイッターよりレペゼン地球111
D_qZuINU0AE_EsF.jpg
D_qZuINVUAIn9wY.jpg

突然の報告になりますが
数ヶ月前からDJ社長のパワハラが酷く、何度もホテルに誘われてます(10回以上)
断ったらクビにするとも言われた事もあり、流石にもう限界です。
レペゼン地球やDJ社長のファンから叩かれると思いますが
事務所を辞めさせて頂きます
応援してくれてた方々
申し訳ないです。

DJ社長 は動画で当人は「関係各所に相談」と言っているが是非も無い!凶悪な性犯罪だ!被害者が訴えなくても社会的に罰せられるべき大罪だ!
#MeToo 問題ではないか!

これは謝罪だけでは済ませられない。刑事案件にすべきだ。

強要罪
wikiより
強要罪(きょうようざい)とは、刑法で規定された個人的法益に対する犯罪。権利の行使を妨害し、義務なきことを強制することで成立する。保護法益は、意思の自由。「刑法 第二編 罪 第三十二章 脅迫の罪」に、脅迫罪とともに規定されている。
人を逮捕・監禁して第三者に行為を要求した場合には、特別法である人質による強要行為等の処罰に関する法律により重く処罰される。

[#レペゼン地球 #DJ社長 パワハラだけじゃない!これ #セクハラ !#性奴隷 化しようとしていた事が発覚]の続きを読む

ビヨトープにガジュマル入れます\(^o^)/

ビヨトープ
ガジュマルを見かけたので即購入
IMG_20190717_192620_161.jpg


インテリアに一つもう一つは
ビヨトープに
IMG_20190717_192535_282.jpg


こうすると水を栄養にして育ち水がきれいになるんですよね\(^o^)/

#格闘技を戦略的に見る #アレッシャンドリ・フランカ #所英男 #格闘技 #戦略

格闘技を戦略的に見る

アレッシャンドリ・フランカ・ノゲイラvs所英男 戦は戦略的に見ても、とてもすばらしい戦いです。
当時修斗で王座だったノゲイラは逃げる事が不可能と言われたギロチンチョークとエルボー等の変則的な打撃で敵を一瞬で静めてきた。
(私も総合格闘技を多少経験しましたが、彼を一言で証すると、コブラのような男、毒吹きのような打撃と獲物を締め上げ飲み込むようなチョークやサブミッション私はファンでした(^0_0^))
対し所は、まだし無冠のホープその所が、相手の逃げる事の出来ないとされたギロチンチョークを掻い潜り、判定延長、延長開始のゴング早々変則的バックブロウでダウンを誘いその後壮絶なパウンドで勝利を収める。
相手の土俵で戦わないと言うのが戦略では一般的な定石だが、相手の土俵に引きずり込まれるなかで、ギロチンチョークを掻い潜った時に、ギロチンの恐怖は無い。そしてストライキング(打ち合い)グラップリング(寝技)でも掻い潜った。その末に生まれた最終的な、バックブローだったのだろう。
見た目には技術が相手の世界観を凌駕した瞬間、中身は心理戦により、所がノゲイラを凌駕した瞬間それがバックブローという形になったのでしょう。

アレッシャンドリ・フランカ・ノゲイラvs所英男<HERO`S 2005 ミドル級世界最強決定トーナメント 1回戦 第2試合>



ノゲイラところ

ノゲイラところ2

ノゲイラところ4

ノゲイラところ5





最後にこの所の勝利が以下に凄いかを比較するためにも、ノゲイラのPVを貼っておきます。
フランカ・ノゲイラ


ノゲイラのギロチンチョークはどれほど凄いのか一度締めてもらいたいわー\(^o^)/

戦略学はとても困難で難しいので格闘技など争いを元にして考えてみるととても分かりやすいでの今後は趣味で好きな格闘技などを元に解説して以降と思います。

#米国防省 がとうとう動いた! #中国共産党 の#サイレントインベーション (#静かなる侵略) を暴いた\(^o^)/

#米国防省 がとうとう動いた! #中国共産党 の#サイレントインベーション (#静かなる侵略) を暴いた\(^o^)/

以前より サイレントインベーション(静かなる侵略)の記事を書き今回 米国防省の報告書 がメディアに上がったので、公的機関が認めた記念として、記事にしてみました。/^o^\フッジッサーン

元記事
https://gavagava.blog.fc2.com/blog-entry-488.html


米国に本部を置く、大紀元 という 反共産党メディア が 米国防省報告書を上げているので、貴重なページにより全文転載させて頂きます。
元ページ
https://www.epochtimes.jp/p/2019/07/44390.html#.XRrtFDBI2Gg.twitter


米国防省報告、中国の対日浸透工作に言及 「日中友好を掲げた政治戦争」
t_nbhez3on1dgpm3gc7nay.jpg
このほど発表された、国防総省情報局の報告によると、中国共産党は海外で浸透工作を仕掛けており、米国、台湾、そして日本で顕著であるという(Feng Li/Getty Images)
このほど発表された、米国防省情報局(DIA)の報告によると、中国共産党は海外で浸透工作を仕掛けており、米国、台湾、そして日本で顕著であるという。報告書はこれを「政治戦争」と表現している。

2019年1月の同報告によると「政治戦争」とは、中国共産党の勝利のために外国政府の決定や社会の考え方、信念、行動に影響を与える機密の浸透工作。たとえば政府、メディア報道、学術研究論文が対象となり、共産党に融和的で、脆弱な防衛体制を作ることを目的とする。「統一戦線」はその部隊となる。

日本のエリートを対象にする
米シンクタンク・ジェームスタウン財団は、東京大学アジア先進研究所客員教授のラッセル・ヒョウ氏の分析として、政治戦争の重要な要素は、社会の決定権を握る政治エリートに対する浸透工作だと伝えている。ヒョウ氏によると、日本の政治体制のなかで、もっとも強い親中派は自由民主党の田中・竹下内閣だった。しかし、日本の政治は、彼らの影響力を抑止する対策に長らく取り組んでいない。

この分析は、イデオロギー、経済的、政治的な都合のために中国共産党の影響を受けやすい団体を具体的に挙げた。中国国内で平和活動家として認知度の高い、池田大作氏率いる創価学会をベースとした公明党。また、自民党内の融和派で平和主義派閥。小沢一郎氏が率いる野党連合。

沖縄における中国共産党の世論形成

沖縄県における東シナ海の南西諸島は、日米安全保障条約上、戦略的に重要なラインだ。報告によると、沖縄における米国や日本の中央政府への敵意、地域の米軍基地に対する反対運動は、中国共産党の沖縄における関心と同時に高まっている。

2013年、尖閣諸島をめぐる日中の緊張が高まった時期、中国共産党は、沖縄に対する日本の主権を否定したり疑問視したりするメディア宣伝を強調し始めた。2015年、少なくとも一人の中国当局者が「琉球諸島は北京に属している」と主張した。

中国と沖縄の間の経済関係が強くなっている。中国の投資家は、天然資源が豊富で、米軍施設の多い沖縄北部に集中している。

さらに近年、沖縄には中国人観光客が大幅に増加し、中国の都市と沖縄との間の姉妹都市の提携が増加している。

中国はまた、かつての琉球王国の親戚にも積極的にアプローチしている。2018年3月16日から19日に、最後の琉球王・尚泰氏の曾孫、尚勇氏(72)が訪中した。

中国官製・中国新聞の報道によると、尚勇氏は福建省の福建省拓福文教基金会が主催する4日間のツアーの代表として日本からの訪中団を率いた。訪日団を福建省政府副省長も迎え、中国と琉球王国の朝貢ルートなど歴史の史跡をめぐった。

このほどのツアー開催を記念して、鳩山由紀夫氏が代表を務める東アジア共同体研究所の琉球分会から、鳩山氏の書「琉球会館」の字が同基金に贈られた。

このツアー代表団と会談している。尚勇氏は、福建省福州に建てられた琉球会館で「琉球と中国は600年の友好がある」と語った。尚氏らは、福州琉球墓地にある尚泰氏の義兄・尚徳宏氏の墓前に手を合わせた。

同基金の報告によると、この旅行で、日本企業の琉球福建館会会社、福建拓福文化発展有限会社、日中青年経済文化交流協会とともに、「沖縄と中国の歴史的な結びつきを探った」という。

t_pyq0rsfpxurciqvthfnk.jpg
友好を掲げた政治戦争が日本でも顕著だと米国防総省情報局の報告は伝えた。写真は2018年12月、沖縄の米軍基地の移転先でカヌーに乗り反対運動を展開する人々(GettyImages)

「友好」「文化交流」と銘打った日中交流
ヒョウ氏の分析は、日本では広範なネットワークを持つ組織として、中国和平統一促進会(2000年結成)を挙げている。この組織は、中国共産党の中央統戦部(統一戦線工作部)の直轄組織だ。ここから、全日本華僑華人中国和平統一促進会(2005)、全日本華人促進中国平和統一協議会(2018)が設立された。ほかにも、日本華僑華人連合会は、市民社会や地域交流の場に影響を与える組織として機能している。

日本における影響工作では、中国人民対外友好協会(1953)がある。主席を務めた李先念の娘および中国空軍准将が設立した。

中国人民対外友好協会は、公的な外交手法として、日本高官に対する人と人との対話を促す仕組みを作っている。

ほかにも「国際親善」を名目にした組織がある。中国国際友好連絡会(1984)は、中国軍の一組織、中央軍事委員会政治作業部として運営されている。報告によると、この組織は諜報組織として機能している可能性がある。

外交、治安、統一戦線、プロパガンダ、軍事など幅広い分野で交流を指揮している中国国際友好連絡会は、日本では阿含宗などの宗教組織、建築家、書道協会、退役軍人、大手印刷会社に関わり、囲碁大会も主催してきた。

米国に「政治戦争」を目的とするとみなされている、統一戦線の組織は、しばしば「友好」「文化交流」を名目に挙げる。日本に拠点を置く、少なくとも7つの組織は以下の通り。日中友好協会、日本国際貿易促進協会、日中文化交流協会、日中経済協会、日中友好議員連盟、日中協会、日中友好会館。

教育組織としては、統一戦線の部隊・孔子学院が知られている。日本では15カ所存在している。西側諸国では、その運営の不透明さや政治偏向性に懸念の声が高まり、いくつかの大学内の学院は閉鎖された。日本でも一部報道はあるものの、閉鎖に至った例はない。

日本にいる中国人留学生は、多くが在日本中国留学生協会に所属しており、中国大使館が連絡を取ることで、中国統一戦線の影響下に置かれている。

ヒョウ氏は、日本世論が2018年、中国に対する印象を「好ましくない」と答えた人が86.3%に及んだとの報告を引用して、日本における中国共産党に対する浸透工作の影響力は米国、台湾と比べると、深刻ではないとの見方を示している。

こうした世論から、最近のフーバー研究所とアジア・ソサエティの調査が指摘している「米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、欧州の一部の国で明らかになった、中国共産党による浸透工作は、日本では多く見られない」との見方は適切にみえる。

いっぽう、ヒョウ氏は、中国共産党は学術、社会、文化、地域、経済など多様なルートを通じた、日本国民と日本政府に影響を与える浸透工作は継続していると分析している。

(翻訳編集・佐渡道世)

香港デモに見る 民主主義、自由主義の沸点 #香港デモ #自由主義 #民主主義 #工作員 #天安門事件 #天安門

香港デモの立法会占拠から数日たち、続報も落ち着いたようなのでざっとまとめを囲うと思う。焦点は、工作員説と情報戦の勝者は?だ。

香港デモ 立法会占拠、デモ隊説、中国共産党工作員説

中国、香港「暴徒」排除を支持=欧米をけん制
香港立法会占拠

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00000144-jij-cn.view-000

 米国など国際社会の懸念を受け、改正案の廃案を事実上容認するなど譲歩を重ねてきたが、「暴徒」相手の強行措置なら批判をはねつけられると判断した。ただ、収束の見通しが立たない平和的な抗議活動への対応は、今後も苦慮しそうだ。
 中国外務省の耿爽・副報道局長は2日の記者会見で、「もし香港のような議会への暴力的襲撃が米国や欧州で起きたら、したいようにさせるのか。反対さえせず平和的な抗議の権利を吹聴するなら、あからさまなダブルスタンダードだ」と、欧米諸国をけん制した。
 同時に、「重大な違法行為を強く非難し、香港政府と警察の事件処理を断固支持する」と強調。香港政府を前面に立たせ、介入批判を避ける姿勢は維持した。共産党機関紙・人民日報系の環球時報も同日の社説で、「香港を暴力の天国にしてはいけない」と訴えた。ただ「高度な自治の中にある香港の治安問題はまず香港内部の仕事だ」と前置きするのを忘れなかった。


民主の女神で有名なアグネス・チョウ女史 や香港デモ親派曰く

民主の女神 アグネス・チョウ

周庭アグネスチョウ


周庭 Agnes Chow Ting認証済みアカウント@chowtingagnes
https://twitter.com/chowtingagnes

「暴徒化」と言わないでください。
デモ参加者はやりたい放題じゃなく、理性で独裁の象徴を破壊したのです。「暴徒」は文物を守りますか?飲み物を飲んで代金を置きますか?
デモ参加者のやり方に賛成しないとしても、理解していただきたいです。香港人は絶望しています。3人が自殺したのです。
https://twitter.com/chowtingagnes/status/1146288441115709442


地蛋
@Wl9uZ
https://twitter.com/Wl9uZ

ヤバイ、中国weiboで香港デモの話題が一気に盛り上がってきた😫香港警察への支持を呼びかけ、暴徒を強く非難😫これで香港デモを鎮圧する口実ができたな。この先が怖い!
D-bfpZNU8AEiC6Z.jpg


日本の言論人曰く
竹田恒泰
download.jpg
‏ @takenoma
https://twitter.com/takenoma/status/1146040538606342149
香港の暴力行為は、中国当局にとっては渡りに船となる。弾圧の正当な理由になり得る。
中国のスパイが暴力行為を扇動している可能性もあるのではないか?
中国、香港「暴徒」排除を支持=欧米をけん制(時事通信) - Y!ニュース

と竹田先生は言ってる。


デモ隊説、工作員説 いくつかの証拠とされる画像も上がっているが結論は出ていない。しかも工作員だとしても国は認めないのでそうそう決着の付くものではない。
立法会を占拠したのはデモ隊なのか?工作員だったのか?を議論するよりも、工作員の工作が成功したとしてその効果があったのか?を議論したほうが良いと思う。

立法会占拠はあれは情報戦だ。
結論から言うと、中国共産党は香港デモの本土飛び火を抑えその矛先を香港のデモに向けられたという目的を果たしたのかもしれない。がしかし、国際社会側から見たら、「香港の人は立法会を占拠してまで、民主主義と自由主義を守りたいんだ!すごい!」と思わせてしまった。つまり失敗だったとおもう。
中国はその昔から国内にだけにしか興味がないらしい。国内が治まればいい! との考えだ。確かに国内問題なら、「内政干渉するな!」と諸外国の横槍を避けることが出来る。
しかし、このデモが天安門事件のように人権問題を超え虐殺になった瞬間、諸外国も黙っていないでしょう。


o0667028513953394527.jpg
06004ce1cfc268d7bf707a32940781f4.png

決して天安門事件を二度と起こしてはいけない。しかし香港人は政治闘争を行っている。これが情報戦だけで終わらぬ場合、中国共産党、香港政府が判断を誤った時再びこれが再現されるだろう。

民主主義、自由主義の沸点
民主主義、自由主義国家で生まれ育った西側諸国の私たちはその中に居るから気が付かない事が多いだろうが、理性を持ったこの集団も、民主と自由を奪われかねない時は 怒りに狂うのが当然の行為だ。それが民主主義、自由主義の根幹と言っても過言ではないだろう。 香港人が困っている。その姿に西側諸国の国民が声を上げネットを多い尽くせば、この情報戦は香港人が勝利し、それ以下の政治はおろか武力衝突と強権を抑えられる可能性が存分に上がる。

天安門事件を知らない世代の方も、「天安門事件」とグーグルで画像検索するだけで、何があったか一目瞭然だろう。
大国の首都の象徴的な広場で、起こった大虐殺 中国本土はこの事を無かった事にしているが、決して消え去る事は無いだろう。
https://www.google.com/search?rlz=1C1CHBD_jaJP795JP795&biw=928&bih=774&tbm=isch&sa=1&ei=W6MdXbPlJYG38QXE96uICw&q=%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6&oq=%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80&gs_l=img.1.0.35i39j0l9.270455.273101..275581...0.0..2.91.1696.22......0....1..gws-wiz-img.....0..0i4.5AY3npkdllA

#ビートたけし #山口組 #住吉会 #稲川会の3大指定暴力団トップと交流でも揺るがない”芸人として矜持 を読んで改めて暴対法が気になった。

ビートたけし 山口組・住吉連合会・稲川会の3大指定暴力団トップと交流でも揺るがない”芸人として矜持

d85d382fb294c15ea9143f8b2a26ad33_content.jpg
https://gunosy.com/articles/RNp7n?s=t
の記事を読んで改めて暴対法が気になりました。

その前に、たけしの法に対してのリテラシーが分かる動画を思い出した。
takeshi interview friday incident 1/2


ビートたけし判決後会見


若い頃のたけし イケイケやん\(^o^)/


暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E5%9B%A3%E5%93%A1%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E4%B8%8D%E5%BD%93%E3%81%AA%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E9%98%B2%E6%AD%A2%E7%AD%89%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B#%E7%A6%81%E6%AD%A2%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%85%B7%E4%BD%93%E7%9A%84%E3%81%AA%E8%A1%8C%E7%82%BA
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(ぼうりょくだんいんによるふとうなこういのぼうしとうにかんするほうりつ、平成3年法律第77号)は、暴力団員の行う暴力的要求行為について必要な規制を行い、及び暴力団の対立抗争等による市民生活に対する危険を防止するために必要な措置を講ずるとともに、暴力団員の活動による被害の予防,に資するための民間の公益的団体の活動を促進する措置等を講ずることにより、市民生活の安全と平穏の確保を図り、もって国民の自由と権利を保護することを目的とする日本の法律である。略称は暴対法[1]、暴力団対策法、暴力団新法[2]など。

禁止される具体的な行為
27項目ほどある。

※個人の方はこの禁止事項の加害者にならなければいいのでしょうね・つまり利害関係を持たなければいいと成るか、
つまり闇営業問題は、ここに利害関係を持ったので黒となるわけね


議論
法案は、治安立法に対する一部政治勢力の根強い反対風土からすれば、異例といえる衆参全会一致で可決された。しかし、日本国憲法21条1項が保障する「結社の自由」を不当に制限し違憲であるとの主張がある。制定時、暴力団員や支援者らが、抗議のデモ行進や座り込みをし、各地で本法の違憲を主張した訴訟を提起した。弁護士の遠藤誠は、本法の違憲を主張する行政訴訟の弁護に際して、山口組からの12億円余の資金提供の申出を受けたが断り、無償で弁護した。また、遠藤と野村秋介の音頭により、暴力団有志による「任侠市民連合」、右翼団体・一水会の青年組織「統一戦線義勇軍」、新左翼の日本共産党(行動派)が合同で、デモ行進などによる反対運動を展開した。
二代目工藤連合草野一家が提起した訴訟において、福岡地方裁判所は、「暴力団も個人の結合である団体、結社であり、構成する個人については、その憲法上の人権保障の規定は当然に効力が及ぶものであるから、一律にその結社や行動等を禁止し、規制することは、憲法の基本的人権保障の趣旨を無視し、各条項を形骸化し、個人の思想、良心を弾圧する結果を招来しかねない」し、「法3条による指定暴力団との指定処分は、その指定された団体が法に抵触し、存在を許されないとの印象を与えることになることは、払拭できず、その指定された団体の構成員が、いわば暴力的行為を常習する者との印象を受けることは免れないところであり、また、憲法14条1項にいう社会的身分とは、人が社会において占める継続的な地位をいうものである(最高裁昭和39年5月27日判決民集18巻4号676頁)が、少なくとも原告主張のとおり、犯罪経歴保有者の地位は、右にいう社会的身分に当たると解することができ、これを理由として他と異なる取扱いをすることには慎重でなければならないところである」としながら、本法につき、「立法の趣旨は、市民生活の安全と平穏の確保を図ることにあり(同法1条)、この目的自体は必要かつ合理的なもの」であり、「ただ特定の団体の壊滅等のためにのみ制定されたものではない上、暴力団の構成員にとっては、法が企図する規制は、自らの他の人権侵害を阻止される結果になるというにすぎず」、「団体の活動の制限、団体の解散等のような団体への直接の規制は、行うこととされておらず、指定については、一応3年間の有効期限を限ってなされ、また、指定に当たっては、暴力団しか有しない団体的特徴を法文上で明示し、対象の範囲の拡大をなくすとともに審査専門委員制度(法27条)と不服申立制度(法26条)を設けて暴力団の規定の趣旨に逸脱した指定がされないように配慮がされている上、直接には指定暴力団の構成員の具体的な暴力的要求行為が規制されることになっており」、「暴対法による規制の目的は、公共の福祉の観点からのものであり、一応の合理性がある制度ということができ」、憲法21条1項に違反しないとした[9]。
2012年(平成24年)12月27日に、福岡県公安委員会および山口県公安委員会が、工藤會を「特定危険指定暴力団」に指定したことから、工藤會は2013年(平成25年)1月18日に、指定処分の取り消しを求める訴えを、福岡地方裁判所および山口地方裁判所に提起した。代理人弁護士は「改正暴対法は工藤会の活動を著しく制限するもので、表現の自由や結社の自由を定めた日本国憲法にも違反している」としている[10]。2015年(平成27年)7月15日、福岡地方裁判所は「結社ではなく構成員による反社会的な行為に対する規制で、公共の福祉の観点から必要かつ合理的」などとして訴えを退けた。

※面白い議論だ~
Q日本国憲法21条1項が保障する「結社の自由」を不当に制限し違憲であるとの主張がある。
(弁護士の遠藤誠は、本法の違憲を主張する行政訴訟の弁護に際して、山口組からの12億円余の資金提供の申出を受けたが断り、無償で弁護した。また、遠藤と野村秋介の音頭により、暴力団有志による「任侠市民連合」、右翼団体・一水会の青年組織「統一戦線義勇軍」、新左翼の日本共産党(行動派)が合同で、デモ行進などによる反対運動を展開した。)

A「暴対法による規制の目的は、公共の福祉の観点からのものであり、一応の合理性がある制度ということができ」、憲法21条1項に違反しないとした

階層を上げて考えてみる
proposals1.png
国家三要素から言うと、1領土、2人民、それらを守る 3排他的権力行使 からなるわけで、国家権力からすると、民間団体の排他的権力の横暴は許さないということでしょうな


800px-Leviathan_by_Thomas_Hobbes.jpg

国家とは、リヴァイアサン (ホッブズ) 等で見られるように、国民一人一人の権利の集合体が、国家権力であるので、そのバランスを崩すなよ!キリ ナンでしょうね。

国民個人にも人格があり、国家などの集団にもその人格が有るとされます。右も左も上も下も何にせよ、社会も反社会にせよ愛国心や国を益求めるべきだと思います。その昔は、盗賊や海賊も王などに登用され軍人になったり、警察になったりと国家権力に組み込まれ英雄や皇帝になった者もいるのですから
やっぱり、愛国とは言わないが、国益の徹底は学校教育が徹底的に教えないと、目的の無い国家と国民が出来上がってしまいますわな



米国では

忠誠の誓い (アメリカ)があり、
(私はアメリカ合衆国国旗と、それが象徴する、万民のための自由と正義を備えた、神の下の分割すべからざる一国家である共和国に、忠誠を誓います)
PledgeOfAllegiance1899.jpg
pmv_bor.jpg
img_0_m.jpg



と愛国心と国家に対する忠誠を誓うのでした\(^o^)/
やっぱり愛国心って必要かもね(^0_0^)
心理学的にっても、過度な自己愛はナルで病気だけど、適切な自尊心は必要ですから(^0_0^)

まあ余計なことばかり考えてたら、アノミー理論を思い出しました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%83%BC
アノミー(英: 仏: anomie)は、社会の規範が弛緩・崩壊することなどによる、無規範状態や無規則状態を示す言葉。フランスの社会学者エミール・デュルケームが社会学的概念として最初に用いたことで知られる。


もともとはギリシア語の「無法律状態(アノミアー)」を意味する。デュルケームは著書『社会分業論』(1893年)と『自殺論』(1897年)において「アノミー」の概念を提示した。『社会分業論』においては、社会的分業において分化した機能を統合する相互作用を営まないために共通の規範が不十分な状態を示す。

『自殺論』においては、経済の危機や急成長などで人々の欲望が無制限に高まるとき、欲求と価値の攪乱状態が起こり、そこに起こる葛藤をアノミーとしている。

『自殺論』においては自殺は次の4つの形態に分類される。

1自己本位的自殺
2集団本位的自殺
3アノミー的自殺
4宿命的自殺
この中で、アノミー的自殺(仏: suicide anomique)は、急激な社会変動や性的自由化などによる欲望の過度の肥大化の結果、個人の不満・焦燥・幻滅などの葛藤を経験する個人に起きやすいものであるとした。


※急激な社会変動や性的自由化などによる欲望の過度の肥大化する
まさに現代ではないですか\(^o^)/

私の詳細や依頼などリンク集

※ブログランキング

※ポチっとな PVアクセスランキング にほんブログ村

YouTube総合再生リスト

人気の再生リスト

人気の再生リスト

プロフィール

GaVaちゃん

Author:GaVaちゃん
元宗教家(昨今話題のいずれの教団とも関わりないですが、日本では歴史ある著名な宗教)の教団幹部として、多くの方の人生に関わってきました。
同時に、私自身の人生の経緯から東西の哲学・心理学を修めざるを得なくもなり、結果的に、人の心や行い、世の中に起きるさまざまなできごとを観る目を培うことができました。

宗教を離れてからも、有償・無償で人生相談、カウンセリング、それに準ずる活動をほぼクローズドで行ってきましたが、今後はSNS経由でも、ご要望ばあればお応えしていきたいと思います。


〈お応えできる内容〉
・集団ストーカー対策から
・恋愛♡相談、
・家族問題、
・SNSでのイザコザ、
人生をより豊かにスムーズに生きるために持っておきたい知識と知恵のアドバイスなど、
特に「相手」の存在するトラブルの解決については、
皆さまのお気持ちも汲ませていただきつつ、感情だけでは済まされない部分についても合理的・現実的・戦略的な知恵と具体的な方法論、行動指針を超実戦レベルでお伝えします。

・議論講座
本当に知りたい方だけ覚悟を有します。


得意ジャンル 哲学|心理学|社会学|戦略学|危機対応


・ディベートや論法、交渉代行も行ってます。 心理哲学の質問等はRTやDMもOKです。※ご依頼はツイッターのDMまで

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBLLTfH1K8HYedyW14gDkpw


ツイッター
工事中


配信ツイキャス
工事中

ツイッター

検索